
【上級】Asana ワークショップ : 部門戦略の計画 (ライブ)
参加型ワークショップに参加して、部門戦略のプランニングのベストプラクティスを学びましょう。
概要
本コースは、Asanaを使用して部門戦略の策定を行う部門およびチームリーダーの方に最適な参加型のワークショップです。部門の仕事をAsanaで標準化して整理する基本的な方法を学び、主要なイニシアチブの健全性の維持、データの可視化、進捗報告のベストプラクティスを習得しましょう。
具体的な事例を持って参加することをお勧めします。実践的な練習を行い、その場で質問も可能です。
*Asana の基本的な操作を習得しており、プロジェクトの作成や運用を開始している方を対象にした上級トレーニングです。
学べること
- プロジェクトテンプレートを使用して策定のプロセスを標準化する方法
- ポートフォリオ*とカスタムフィールドを使用して部門・グループのイニシアチブを整理する方法
- ステータス更新とダッシュボードを使用してイニシアチブを追跡し報告する方法
*ポートフォリオは Advanced (旧 Business)以上のプランでお使いいただける機能です。Starter (旧 Premium)プランをご使用中の方は、無料トライアルをお試しの上でご参加ください。
*このワークショップでは、学習効果を最大化する目的で参加者を20名までに制限しています。
推奨する事前学習:
- ヘルプセンターの記事「ポートフォリオの概要」を読む。
- 「Asana を使い始める」コースのライブトレーニングセッションに参加する、またはオンデマンドコースを受講する。
- 「Asana で用途に合わせたプロジェクトを構築する」コースのライブトレーニングセッションに参加する、またはオンデマンドコースを受講する。